ふれあい健康館の5月講座が終了しました。
参加して下さった皆様、お申し込み下さった皆様、ありがとうございました。

金曜日は大人講座、そして日曜日は親子講座。
4歳のお子様から人生の先輩方まで、沢山の皆様にお絵描きショートケーキを楽しんで頂きました。
講座の様子を撮影させて頂いたので、ご紹介します!
まずはスポンジと果物をカットするところから。

デモンストレーションをよく見てくれていて、同じ形に上手に切れていました。

丸いケーキから、四角いカップにスポンジを並べるのはパズルのようだったね。


いよいよ生クリームの泡立て。

今日一番のポイントです。
硬く泡立てすぎないように。


トロッと垂らして確認していきます。

スポンジを覆って。

お絵描きしやすいような、クリームのキャンバスを準備します。

さあ、いよいよお楽しみのお絵描き!
チョコペンで好きな絵をかいたら、ラズベリーとマンゴーピューレで色付けしたゼリーで色塗りします。


可愛いのが沢山かけてるね。


大人も子供もみんな真剣。


たびしば君も見守ってます(笑)。

「見て見て!一番に完成したよ!」










赤と黄色を上手に組み合わせて、色々なアイデアを披露してくれました!







楽しい時間をありがとうございました!