kurikuri

お知らせ・ブログ

2025.07.07 困ったときのエディブルフラワー

昨年から、デコレーションケーキにエディブルフラワーを使っています。

苺の季節が終わり、どんな風にデコレーションしようか迷います。
そんなときに、ちょっとお花があると、エレガントな雰囲気やお祝い感が演出できますよね。

私はオーゲツ株式会社さんのエディブルフラワーを注文しています。

徳島県内のスーパーでもお取り扱いがあるようですが、私の生活県内ではお見掛けしないので、
中央卸売市場の宮崎商店さんに、いつも少量を無理言ってお取り置きしてもらっています。(関東や関西の方での需要が多く、供給が追いついていないのだとか)

エディブルフラワーは、園芸用のお花と違って、農薬の制限があります。
オーゲツさんのエディブルフラワーは、クリーンな室内で栽培されているので虫の心配がなく、水耕栽培と呼ばれる土を使わない栽培方法なので、洗わずにそのまま使用できます。

レッスンで「どこに売ってるんですか?」と聞かれることがあるので、取り上げてみました。

もし、お近くのスーパーで見かけたらラッキーですね。


お知らせ一覧へもどる

最新の投稿

カテゴリー

ページトップへ