出張講座のご案内です。場所は ふれあい健康館さん。
アガーを使ったミルクプリンとシロップ漬けのフルーツを、可愛らしい瓶にとじこめたスイーツです。
赤いフルーツと、
黄色いフルーツの2種類を作ります。
プレゼントしたくなる可愛らしいスイーツ。一緒に作りませんか?
またまた可愛いチラシを作って頂きました!いつもありがとうございます。
エミール カルチャー&マルチスペースさんの講座「苺のロールケーキ」。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございます。
午前午後ともに1名様ずつお席ございます。
苺がお手頃価格で、美味しさも増してきたこの季節。
スポンジ生地の作り方から巻き方まで、丁寧にお伝えしますので、お家でも手軽に苺のロールケーキが作れるようになります!
この機会にロールケーキマスターしませんか?
当日の午前中までお申込み受け付けております!
お申し込みはエミールさんへお願いいたします。
電話 088-637-0241
庄町にあるカルチャー&マルチスペース エミールさんの講座のご案内です。
4月5月6月はロールケーキマスター。
4月は全卵を泡立てて作る共立てスポンジ生地を使った「苺のロールケーキ」。
5月は卵黄と卵白を別々に泡立てて作る別立てスポンジ生地で、奥深い甘みのメイプル味クリームバナナを巻き込んだ「メイプルとバナナロールケーキ」。
6月は焼面が見える表巻きのロールケーキです。ラムレーズンとチーズクリームを使った大人のロールケーキ。
気になるお味の回を受講してもいいですし、3回すべて受講してロールケーキをマスターするもよし。
バリエーションも広がるロールケーキ、是非一緒に作りませんか?
※ お申し込みは 3/26(金)10:00~受付開始です。
エミールさんのホームページお申込みフォーム、またはお電話でお願いいたします。
4月のピポットカルチャー教室のご案内です。
春の苺スイーツとして「フレジエ」をご紹介します。
フレジエは、2枚のスポンジ生地の間に、バタークリームと苺をサンドしたフランスではポピュラーなお菓子。
フランス版、苺のショートケーキです。
バタークリームにはいくつかの種類がありますが、「クレームムースリーヌ」というカスタードクリームベースのバタークリームを使用します。
きれいに並んだ苺の断面もフレジエの特徴。
旬の苺をたっぷりと使ったフランス菓子を一緒に作りませんか?
ふれあい健康館の講座のご案内です。
「マジパン」で小さな猫の親子を作ります。
「マジパン」とは、アーモンドとお砂糖などを練り合わせたお菓子の材料です。
「マジパン」として売っています。
甘くてねっとり。
洋風あんこのような感じですが、滑らなこし餡とは違って噛むと少しアーモンドの繊維が感じられます。
杏仁豆腐のような、ほんのりアーモンドの香りもあります。
食品用の色素やココアパウダーを使って色付けして、粘土のように自由に形作ることができるんですよ。
チョコレートプレートの上に飾っているので、このままデコレーションケーキのトッパーにも使えます。
猫好きさんへのプレゼントなどにもいかがでしょうか。
またまた可愛いチラシを作って頂きましたよ!いつもありがとうございます。
マジパン教室のご案内です。
この度ご縁があって、レンタルスペース「ラヴォワール」さんでマジパン教室を開催させて頂くことになりました。
場所は阿南市向原町。
徳島市を飛び出し、阿南市で初めての開催です。
オーナーさんのお母様がマジパン細工をされていたそうで。
「パティシエさんだったんですか?」とお尋ねしたら、なんでもお母様が通われていたパン教室でマジパン細工も教えて下さっていたのだとか。
もしかしたら、マジパンの認知度は徳島市よりも高いかもしれません!
なつかしいと思われる方、ぜひぜひお待ちしております。
そんな阿南市で作るマジパンは「パン」です。
あ、パンではないですよ!お菓子です。
あ、いえ、パンを作ります。
ややこしいのを選んでしまいました…。
でもとっても可愛いマジパンのパンです。
是非是非一緒に作りましょう!
バレンタイン向けのお菓子の講座のご案内です。
ココアクッキー生地の中に、ココア入りのアーモンドクリームを入れて焼成し、チョコレートとドライフルーツやナッツでデコレーションした小さなタルト。
お菓子作り初心者さんにとって「クリーム」といえば、ホイップクリームやカスタードクリーム、アイスクリームなど、そのまま食べられるクリームを想像しますよね。
アーモンドクリーム(フランス語で「クレームダマンド」といいます。)は、クリームと名前がついていますが、そのまま食べるのではなく焼き込んで使うタイプのクリームです。
基本の材料はバター、砂糖、卵、アーモンドパウダーの4同割。4同割とは4つの材料が同じ割合という意味です。
ちなみに、パウンドケーキも始まりは4同割。フランス語でパウンドケーキは「カトルカール」と呼ばれ、4/4という意味です。
バター、砂糖、卵、小麦粉の4つを同じ量合わせた配合から、それぞれパティシエが試作を重ね、美味しいと思うパウンドケーキの配合に変わっていきます。
そんなシンプル配合の焼いて使う「クレームダマンド」。
パティシエを目指すまで、私もクレームダマンドの存在を知りませんでした。そして、クレームダマンドを使ったタルトを知ってからは、タルトが大好きになりました。
皆さんにもタルトの美味しさと、バリエーションが広がるタルトの面白さを知ってもらいたくて、道具がない中でも何とか手軽に取り入れられないかと考え、ようやく講座に取り上げることが出来ました。
大人講座、親子講座の二つをご用意しています。
是非お手軽タルトから始めてみませんか?
またまた可愛いバレンタインらしいチラシを作って頂きましたよ!いつもありがとうございます。
1/25(月)締め切りのピポットカルチャー教室のご案内です。
バレンタインに贈りたいお菓子として、ショコラフランボワーズのロールケーキをご紹介します。
ココア入りのしっとりフワフワスフレ生地で、木苺のソースとチョコレートのクリームを巻き込みました。
箱に入れてリボンをかけてお持ち帰り頂きます。
裏表のあるリボンを使って、箱にかける方法をお伝えします。
ロールケーキはお持たせにもぴったりのお菓子です。
是非一緒に作ってみませんか?
お子様は無料で食事ができる「クレエール子ども食堂」さんのイベントのご案内です。
クレエールさんの美味しいマフィン。
チョコレートとマジパンでお猿さんにデコレーションします。
クレエールさんにマフィンを試作とデータ化をお願いされたとき。
バターを使ったマフィンは、バターの状態を常に一定にするのが難しいと思い、オイルマフィンをお勧めしました。
植物オイルは気温が変わっても状態は同じ。クレールの皆さんがバターの硬さを迷うことなく、常に同じ品物を提供できる。原価も抑えられますしね。
指定のマフィンカップで、何g入れて何分焼成したらよいか。
一度に何個作るのが一番やりやすいか。
食材やトッピングを何g入れたらいいのか。
試作を繰り返してレシピをデータ化してお渡ししました。
バリエーションも豊富です。
とても作業がスムースに進んで、「今、お菓子を作るのが楽しい!」と言って頂けるようになりました。
作ったマフィンは毎回完売。
私にとっても本当に嬉しい事です。
ピポットカルチャー教室の2月講座のご案内です。
バレンタインに贈りたいお菓子として、ショコラフランボワーズのロールケーキをご紹介します。
ココア入りのしっとりフワフワスフレ生地で、木苺のソースとチョコレートのクリームを巻き込みました。
箱に入れてリボンをかけてお持ち帰り頂きます。
裏表のあるリボンを使って、箱にかける方法をお伝えします。
ロールケーキはお持たせにもぴったりのお菓子です。
是非一緒に作ってみませんか?