kurikuri

お知らせ・ブログ

2021.01.07 2021お菓子の会始めます。

今日まで息子たちは冬休み。明日から3学期が始まります。

お菓子の会も明日から。
2021年最初のお菓子の会は、リクエストレッスン「カラメル林檎と胡桃のタルト」です。

今年も引き続き、コロナウイルス感染防止対策として、皆様には終始マスク着用をお願いいたしますとともに、一緒に飲食を伴う試食の時間はナシとさせて頂きます。
また、お一人様参加ご希望の方同士をご一緒させることはせずに、お一人様レッスンの追加料金を設定させて頂きます。


普段は小さなお子様連れの参加はご遠慮頂いているのですが、お一人様レッスンの場合は、お子様を見てくださる方に同席していただいてもかまいません。
(例えば、おばあちゃん、ママ、お子様一緒に来て、ママがお菓子作りをしている間に、おばあちゃんがお子様を見る。ママとおばあちゃんが作業を入れ替わってもかまいません。材料はお1人分のみご用意しています。)
我が家にも子供がいて、危険がないように片づけてはいますが、乳幼児用には対策しておりませんので、お子様から目を離さないようお願いいたします。

また、自宅でのお菓子の会は女性限定ですが、女性同伴でしたら男性の参加も大丈夫です。
(旦那様と一緒に。お父様と一緒に。息子さんと一緒に。などなど)
この機会に、身近な男性にお菓子作りに興味を持っていただき、お家で美味しいお菓子を作って頂けるよう、おうちパティシエを育成するのはいかがでしょうか。


今日から週末にかけて寒波の襲来で、全国各地大荒れのお天気だそう。
皆様どうぞご安全にお過ごしください。

それでは今月もよろしくお願いいたします。

まだまだ2020年のお片付け中。ある意味マロンシャンティー。

2021.01.06 お正月休みに仕入れたこと

しっかりお休みをとった年末年始。
本を読んだり、テレビを見たり、やりかけのものを仕上げたり。


そんな中でもワクワクする情報が入ったので、皆さんにもワクワクのお裾分けしますね。
あくまでも私好みのワクワク情報です(笑)。

  • オロ・デ・カカオ 2021年春から日本で本格的に発売予定

    チョコレート第4の味として数年前から注目を浴びているカレボーのルビーチョコレート。
    またまたそのスイスから、カカオを焙煎しない低温処理法という新しい発想によるチョコレートが誕生しているそうです。
    チューリヒにある小規模メーカー「ショコラ・ディーター・マイヤー」の「オロ・デ・カカオ」。スイスのチョコレート革命から目が離せませんね。

  • 千住博 空海の宇宙を描く~高野山 千年の襖(ふすま)絵~
    NHKBSで1月2日に放送された番組。

    家族でお遍路すること3回。(まだ3巡目の高野山お礼参りがコロナで行けていませんが…)
    我が家のダイニングキッチンから続く和室には、四国八十八か所ご本尊の御姿の額があり、お菓子の会に来てくださる方とお遍路話で盛り上がることもしばしばです。
    番組は金剛峰寺の一廓に、千住博さんの襖絵が奉納されるまでのドキュメンタリー。襖絵がとっても素晴らしく感動しました。
    是非、金剛峰寺で実物を拝観したいです。

    1月23日土曜日にNHKスペシャルとして再放送されるそうですよ。

  • おうちでできるおおらか金継ぎ
    年末の大掃除で見つけた急須の蓋のかけら。
    昨年、手元からするりと抜けて割ってしまい… 結婚して最初に買った食器だったので捨てることが出来ず、もう半年以上朝のお茶は紅茶ポットで煎じていました。
    一年間、家のことを後回しにしてきたのが嫌になり、しっかりお休みを取ろうと。

    初めてだったけれど「おうちでできるおおらか金継ぎ」という本と、金継ぎセットの説明書で、何とか修復することが出来ました。
    生漆と小麦粉でしっかり接着できるなんて。
    日本の伝統技術、素晴らしいですね。





今朝、佐賀の祖母が亡くなりました。
長い間身体が不自由でしたが、いつもきれいに身支度してデイサービスや散歩に出かける祖母。兄も姉も私もとても可愛がってもらいました。
県外にいる身内は、それぞれの場所からお別れします。

ばあちゃんありがとう。

2021.01.05 グラサージュ

今年から講座を持たせて頂くエミールカルチャーさん。
今月は抹茶のケーキです。

抹茶のスポンジケーキに抹茶クリームと大納言をサンドし、
下塗りした状態のケーキに抹茶のグラサージュショコラをかけて、抹茶クリームをデコレーションします。

「グラサージュ」とは、お菓子の表面に糖衣を着せること、糖膜をつけることです。お菓子の風味、光沢、装飾、乾燥防止を目的にした仕上げ法の一つで、使用する製品の総称でもあります。

グラサージュという商品名のものもありますが、それだけを指すのではありません。お菓子の表面にかける甘いものは、みんなグラサージュです。



家庭にある材料で手軽に作れそうなグラサージュショコラのレシピを見つけたので、抹茶を加えてもうまくできるか確認したくて試作してみました。

ねっとり甘い抹茶のグラサージュ。
抹茶のクリームがかなり甘さ控えめなので、程よく甘さも加わっていい感じ。何より家庭にある材料でできるのが嬉しいですね。


冬休み中の息子の宿題を見ながらの試作。目も耳も口も手も足?も感もフル稼働。

こちらのデコレーションはお正月仕様の試作品です。実際の講座のデコレーションは下の講座案内の画像でご確認ください。

エミールカルチャーさんの講座は、ナッペと絞りのデコレーション中心の内容です。
抹茶スポンジ、抹茶クリーム、抹茶のグラサージュはあらかじめこちらでご用意しますが、レシピはお渡しします。是非作ってみてくださいね。



デコレーションケーキマスター「抹茶のケーキ」

  • 日時
    ① 1月20日(水)10:00~12:00
    ② 1月20日(水)13:00~15:00
  • 講座内容 
    直径12㎝の小さなケーキで、ナッペ(クリームを塗ること)と絞りの基本をマスターしましょう。
    抹茶のスポンジと抹茶のクリームを使い、下塗りの状態で仕上げるネイキッドケーキ。初心者さんにもぴったりです。
    ローズ絞りでクラシカルに仕上げます。

    ※パートはあらかじめ用意しています。デコレーション中心の講座です。
  • 持ち帰り 
    直径12㎝の丸型デコレーションケーキ1台
  • 参加費
    受講料2200円 + 材料費1600円
  • 持ち物
    エプロン、ハンドタオル、筆記用具、マスク、保冷バッグ、保冷剤
    (箱はご用意いたします。)
  • お申込み
    エミールカルチャーさんへ直接お願いいたします。
    (↑エミールカルチャーさんトップページに移動します。)

2021.01.04 あけましておめでとうございます!


三が日は穏やかなお天気だった徳島。

家族で初日の出を拝み。
おせちのまねごとをしたお料理を食べ。
近所の氏神様に初詣に行き。
チャリチャリと散策したり。

いいお正月を過ごすことができました。

きっといい一年になる。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020.12.29 年末年始休業

今日は家族で大掃除。
子供たちも十分戦力になる年になり、一日かけて日ごろから気になっているところをお掃除しました。

2020年にやり残したことはたくさんあるけれど、できたことも沢山あった一年。
沢山感謝した一年でした。
ありがとうございました。

今日も明日も明後日も、お菓子の試作をしたり、エプロンを仕立てたり、たまっている事務仕事を片付けようと思っていましたが、夫や子供たちとお掃除をしているうちに、お休みをとってゆっくりしようと決めました。

カードゲームしたり、一緒にテレビを見たり。
こんな時間もあと数年。

メールのお返事、ブログの更新は新年4日からとさせて頂きます。

皆様どうぞよいお年をお迎えください。

2020年12月29日 
kurikuri お菓子の会 楠本智美

2020.12.28 よろしくやってくれちゃって。

「そこにリンゴがあったから。」と。

コーヒーまで入れて。
お茶してた息子たち。

宿題終わったの?って聞きたかったけど、私の分のコーヒーも入れてくれてたし。


けっこう美味しかったし。

2020.12.27 柿って難しい

柿シーズンに作った柿ジャムを使ったチーズケーキ。

柿とスダチの組み合わせで、温州みかんのような味になりましたが、チーズケーキに使ってもインパクトがうすい。

学生の時に食品学の授業で、「和の果物は香りが弱いので、ジュースとして商品化されることはない」と習った覚えがあります。

柿ジュース、栗ジュース、梨ジュース… 確かにないな。
と思っていましたが、昨年あたりから梨のジュースを見かけます。
ガリガリ君の梨味も確かに梨でした。


柿。
栗のような使い方はしないし…
干し柿にして焼き菓子に入れることはあるけど、フレッシュな柿って…


難しい。

2020.12.26 ポジティブノート

「忙しい」「時間がない」「面倒くさい」。
今年はこの言葉を使わないと決めていましたが、今年がもうすぐ終わる今日、つい言ってしまいました…。
スマホもイカレて色々といっぱいいっぱいの年末です。

最後の最後に口にしてしまいましたが、今年は比較的安定した気持ちで毎日過ごせたと思っています。


今年の初め、ドラマ「教場」に出ていた川口春奈ちゃんが演じる女生徒が、警察学校を辞める友達に勧めていた「ポジティブノート」。

ちょうどスケジュールノートを頂いたこともあって、私もこの1年間ポジティブノートを続けました。
言われて嬉しかったこと。頂いたお仕事のこと。収入。
一言ずつではありますが、色々と気持ちを軌道修正するのに、とても効果があると感じました。

2021年度のスケジュールノートも頂いたので、来年も続けよう。

こちらはスケジュール兼試作ノートです。
ここ数年はずっとこのシリーズ。

2021年も、皆様に様々なお菓子を作るシーンをご提案できるよう、沢山試作しますね。

2020.12.25 懐かしいが新しい

まだまだ年末お片付け中。

マジパン講座で染色した残り物のマジパンを使って、バターケーキをつくりました。
久しぶりのエンゼル型。

少し前のカンブリア宮殿でユーハイムが取り上げられていましたね。
ちらっと出てきたフランクフルタークランツが懐かしくて。

子供のころ、父が披露宴の引菓子で持ち帰るケーキは、削りホワイトチョコレートがまぶしてあるリング型のバータークリームケーキでした。
真ん中には砂糖のプレートにお二人の名前が書かれていて。

あらためて見ると、エンゼル型って可愛らしいですね。

ユーハイムはフロッケンザーネトルテも根強い人気だとか。
大好き!嬉しくなっちゃいます。

華やかなわけではないけれど、味わい深いドイツ菓子。

シュトレンが美味しい吉祥寺の「ゴッツェ」。
何度かアシスタントにつかせて頂いた時の先生のお菓子は、フランス菓子にはない美味しさがありました。

ゴッツェ先生、お元気かな。

2020.12.24 メリークリスマス!

毎年恒例、我が家の年末お片付けやりくりクリスマスケーキ。

見た目は、12月のお菓子の会のホワイトチョコレートのムースに似ていますが、こちらはレアチーズケーキ。
夫は甘いものが苦手ですが、チーズケーキだけは食べられます。

メリークリスマス!

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77

最新の投稿

カテゴリー

ページトップへ