kurikuri

お知らせ・ブログ

2021.01.05 グラサージュ

今年から講座を持たせて頂くエミールカルチャーさん。
今月は抹茶のケーキです。

抹茶のスポンジケーキに抹茶クリームと大納言をサンドし、
下塗りした状態のケーキに抹茶のグラサージュショコラをかけて、抹茶クリームをデコレーションします。

「グラサージュ」とは、お菓子の表面に糖衣を着せること、糖膜をつけることです。お菓子の風味、光沢、装飾、乾燥防止を目的にした仕上げ法の一つで、使用する製品の総称でもあります。

グラサージュという商品名のものもありますが、それだけを指すのではありません。お菓子の表面にかける甘いものは、みんなグラサージュです。



家庭にある材料で手軽に作れそうなグラサージュショコラのレシピを見つけたので、抹茶を加えてもうまくできるか確認したくて試作してみました。

ねっとり甘い抹茶のグラサージュ。
抹茶のクリームがかなり甘さ控えめなので、程よく甘さも加わっていい感じ。何より家庭にある材料でできるのが嬉しいですね。


冬休み中の息子の宿題を見ながらの試作。目も耳も口も手も足?も感もフル稼働。

こちらのデコレーションはお正月仕様の試作品です。実際の講座のデコレーションは下の講座案内の画像でご確認ください。

エミールカルチャーさんの講座は、ナッペと絞りのデコレーション中心の内容です。
抹茶スポンジ、抹茶クリーム、抹茶のグラサージュはあらかじめこちらでご用意しますが、レシピはお渡しします。是非作ってみてくださいね。



デコレーションケーキマスター「抹茶のケーキ」

  • 日時
    ① 1月20日(水)10:00~12:00
    ② 1月20日(水)13:00~15:00
  • 講座内容 
    直径12㎝の小さなケーキで、ナッペ(クリームを塗ること)と絞りの基本をマスターしましょう。
    抹茶のスポンジと抹茶のクリームを使い、下塗りの状態で仕上げるネイキッドケーキ。初心者さんにもぴったりです。
    ローズ絞りでクラシカルに仕上げます。

    ※パートはあらかじめ用意しています。デコレーション中心の講座です。
  • 持ち帰り 
    直径12㎝の丸型デコレーションケーキ1台
  • 参加費
    受講料2200円 + 材料費1600円
  • 持ち物
    エプロン、ハンドタオル、筆記用具、マスク、保冷バッグ、保冷剤
    (箱はご用意いたします。)
  • お申込み
    エミールカルチャーさんへ直接お願いいたします。
    (↑エミールカルチャーさんトップページに移動します。)

2021.01.04 あけましておめでとうございます!


三が日は穏やかなお天気だった徳島。

家族で初日の出を拝み。
おせちのまねごとをしたお料理を食べ。
近所の氏神様に初詣に行き。
チャリチャリと散策したり。

いいお正月を過ごすことができました。

きっといい一年になる。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020.12.28 よろしくやってくれちゃって。

「そこにリンゴがあったから。」と。

コーヒーまで入れて。
お茶してた息子たち。

宿題終わったの?って聞きたかったけど、私の分のコーヒーも入れてくれてたし。


けっこう美味しかったし。

2020.12.27 柿って難しい

柿シーズンに作った柿ジャムを使ったチーズケーキ。

柿とスダチの組み合わせで、温州みかんのような味になりましたが、チーズケーキに使ってもインパクトがうすい。

学生の時に食品学の授業で、「和の果物は香りが弱いので、ジュースとして商品化されることはない」と習った覚えがあります。

柿ジュース、栗ジュース、梨ジュース… 確かにないな。
と思っていましたが、昨年あたりから梨のジュースを見かけます。
ガリガリ君の梨味も確かに梨でした。


柿。
栗のような使い方はしないし…
干し柿にして焼き菓子に入れることはあるけど、フレッシュな柿って…


難しい。

2020.12.25 懐かしいが新しい

まだまだ年末お片付け中。

マジパン講座で染色した残り物のマジパンを使って、バターケーキをつくりました。
久しぶりのエンゼル型。

少し前のカンブリア宮殿でユーハイムが取り上げられていましたね。
ちらっと出てきたフランクフルタークランツが懐かしくて。

子供のころ、父が披露宴の引菓子で持ち帰るケーキは、削りホワイトチョコレートがまぶしてあるリング型のバータークリームケーキでした。
真ん中には砂糖のプレートにお二人の名前が書かれていて。

あらためて見ると、エンゼル型って可愛らしいですね。

ユーハイムはフロッケンザーネトルテも根強い人気だとか。
大好き!嬉しくなっちゃいます。

華やかなわけではないけれど、味わい深いドイツ菓子。

シュトレンが美味しい吉祥寺の「ゴッツェ」。
何度かアシスタントにつかせて頂いた時の先生のお菓子は、フランス菓子にはない美味しさがありました。

ゴッツェ先生、お元気かな。

2020.12.24 メリークリスマス!

毎年恒例、我が家の年末お片付けやりくりクリスマスケーキ。

見た目は、12月のお菓子の会のホワイトチョコレートのムースに似ていますが、こちらはレアチーズケーキ。
夫は甘いものが苦手ですが、チーズケーキだけは食べられます。

メリークリスマス!

2020.12.22 2020お菓子の会終了

今日は今年最後のお菓子の会でした。

12月のお菓子の会に参加してくださった皆様、2020年のお菓子の会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

今年最後のお菓子の会に参加してくださったのは、クオカレッスンから欠かさず
申し込んでくださっている母娘さん。
いつもありがとうございます。

仕上がり、いつもきれい。



ワシャワシャと洗い物を済ませ、今年を振り返りながらビスキーアマンドの残りで一服。

2020.12.17 大人になっても好きな物

「お菓子の家」。
大人になっても好きです。

お菓子の家はドイツ語で「ヘクセンハウス」といい、直訳は「魔女の家」という意味です。
グリム童話のヘンゼルとグレーテルに出てくる魔女の家をさしていて、そこからお菓子でできた家をヘクセンハウスと呼ぶようになりました。

ヘクセンハウスを作る生地は「レープクーヘン」と呼ばれる蜂蜜入りのクッキー生地。「ホーンニッヒ(蜂蜜)クーヘン」とも呼ばれます。
もともとは修道院などで作られるお菓子に用いられていました。
教会でともす蜜蠟の副産物として得られた蜂蜜を使って、お菓子作りが行われていたからです。
ドイツではクリスマスが近づくと、お菓子を作って飾るという習慣があります。

こちらはクオカレッスンで取り上げたヘクセンハウス。
アドベントカレンダーのようにクリスマスを一日一日待ちわびるかのごとく、星型で小窓をあけて中のキャンディーが取り出せるようにしました。

生地はレープクーヘンを使っています。

製菓学校に勤めていた時は、学生さんのヘクセンハウス実習用にレープクーヘンを仕込んでいたので、皆さんにもレープクーヘンを紹介したかったのと、
バター不足の時期でしたので。
吉田菊次郎さんのクッキーブックという本のレープクーヘンをベースに生地を作りました。

こちらは先のヘクセンハウスよりもさらに前に、
クオカレッスンで取り上げた「パステルヘクセンハウス」。

皆さんには色を選んで頂いて、パステルカラーのお菓子の家を3時間で仕上げて頂きました。

クリスマスの時期のヘクセンハウスと違って、確か4月のレッスンだったでしょうか…
アイシングの接着を雪でごまかすわけにはいきません。
屋根の大棟の接着アイシングをうまく隠すために、瓦を貼り付けることにしました。

生地の型取り、焼成からですので、かなりハードスケジュールでしたが、
「大丈夫です。私が絶対何とかしますから、家を建てましょう!」と、皆さんを励ましながら進めた記憶があります。

クッキーの接着はコツがあって、アイシングをスティックのりのように薄くのばしてもくっつきません。
程よく絞り出したアイシングに圧をかけるようにして、クッキーを接着する。
そして固まるまでじっと我慢(そんなに長い時間ではありません)。
やりなおすほど、くっつきにくくなります。
一発勝負。

こんな組み立て作業、私は好きです。

来月はクッキーを組み立てた「Sweets Box」。
試作では大きめの四角い箱に、クッキーを詰め合わせてみましたが、
箱を食べるのがなかなか大変でして…。
箱も美味しく食べて頂きたく、小さなボックスにしました。
生地はパートシュクレ。デコレーションはチョコレート。
箱も美味しくできました。

ぜひぜひ一緒に細工菓子に挑戦してみませんか?

2020.12.15 チョコバナナモンキーマフィン

1月23日土曜日
万代町のクレエールさんで行われる子ども食堂にて、
「チョコバナナモンキーマフィン」のワークショップを開かせて頂きます。

クレエールさんの人気マフィン「くるみとバナナのマフィン」を使って、チョコレートとマジパンでデコレーションしましょう。

お申し込みが始まりましたら、出張講座のコーナーでご案内しますね。

Coming Soon !!

2020.12.14 少しお待ちください。

明日から始まる12月のお菓子の会、「kurikuriのクリスマスケーキ2020」。
ご予約くださっている皆様、ありがとうございます。

チョコレートクランチやラズベリーのジュレの硬さがしっくりきていなかったので、ギリギリまで調整しました。
カットしたときも、口に入れたときも、しっくりくる硬さになったと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


1月のお菓子の会ですが、もう少しお待ちください。
今日写真を撮ってアップする予定でしたが、崩壊してしまいまして…

この方法は無しということが分かりました。

もう一度やり直して、お知らせしますね。
20日までにはアップしたいと思います。
お楽しみに!

1 35 36 37 38 39 40 41 42

最新の投稿

カテゴリー

ページトップへ