最近はこのブログを朝に書いていまして。
今日はエミール講座なので、やや緊張しております。
出張講座の前の晩によく見るのは、忘れ物をした夢。
この10年、何度も出張講座を経験していますが、やはり忘れ物がないかドキドキします。
持ち物リストにチェックを入れながら荷造りをして。
思い出しては、付箋に書いてクーラーボックスの蓋や、靴の中に入れて置いたり。
今日は阿波甘蔗園さんのご紹介映像を作ったので、このパソコンも忘れずに持って行かないと。
講座を楽しめるか楽しめないかは、どれだけ自分が準備をしたかでなんですよね。
試作をして疑問を一つ一つ解決し、お客様の動きをイメージしながら道具や材料を見繕って、時間内に終わるように段取りする。
大丈夫。
今日はもう一緒に楽しむのみ!
それでは後ほどよろしくお願いいたします。
エミール講座の「阿波甘蔗園のバナナ葉粉末を使ったクレープ屋さんごっこ」
明日になりました。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございます。
いくつかのクレープ生地を試作した結果、生地を休ませなくても破けにくいモチっとした食感のクレープに仕上げています。
同じ生地と分量で、直径15㎝のミルクレープも出来そうです。
お家でお試し下さいね。
ちなみに、バナナ葉粉を抜いた配合でプレーンのクレープ生地ができます。
デザートプレート、巻き巻きクレープ、ミルクレープ、色々な形が楽しめるお菓子ですね。
テーマに取り上げて良かった。
私自身、今日の準備まで色々と試してきて面白かったです。
さあ、明日は皆さんと一緒にクレープ屋さんごっこ本番!
皆さまよろしくお願いいたします。
まだ、①10:00~12:00のお席ございます。
一緒にクレープ作りませんか?
今週水曜日はエミールカルチャー講座です。
お申し込み下さっている皆様、ありがとうございます。
まだ、①10:00~12:00の部にお席がございます。
一緒にクレープ屋さんごっこしませんか?
当日は阿波甘蔗園さんのバナナ葉茶のお土産付きです。
コーン茶のような香ばしい味わいで、これからの季節には冷たくして飲むのもおススメですよ。
食レポ不得意なので、違っていたらごめんなさい。
是非お召し上がりになってみて下さいね。
お持ちかえりしやすく、プレゼントするのにも華やかな「デザートプレート仕上げ」を3つお作り頂く予定です。
ご希望であれば、クレープ屋さんみたいな巻き巻きタイプのものも作ってみて下さいね。
小ぶりですので、すぐに食べてしまえる大きさです。
黙食でお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております!
昨日インスタグラムのリール投稿に、シュー生地作りの卵の調整のところをあげましたが、肝心の成功したシューの画像をつないでいませんでしたね。
カバー画像に出来上がりシューの画像をのせていますが、プロフィールまで来て頂かないと見ることができないようです。
まだまだ使いこなせていない機能が沢山あります。
色々と試していきたいと思っていますので、どうぞお付き合いくださいね。
さて、そのシンプルシュークリーム。
いつもは天板にシュー生地を絞った後に、クッキー生地をのせて焼成するのですが、こちらはシンプルにシュー生地だけで焼成したものです。
オーブンや、天板にしいたオープンシート、シュー生地の硬さなどによって膨らみ方が全然違ってきます。
プチシューみたいな小ぶりなシューは大丈夫なのですが、大きめのシュークリームを作ろうとすると難しい。
それがシューの面白さでもあるんですけどね。
木曜日のワクチン接種から昨日、今日と体調を崩しているkurikuriです。
いつも心配している子供たちから、逆に心配されるようになると、もう子離れの時期が近づいているのでしょうか。
弱った体で「子供たちと一緒に暮らせるのも、そう長くはないのかも」と思うと、急に寂しくなってきてしまいます。
息子が入れてくれるコーヒー。
メレンゲの記事を書いた時に使おうと思い、メレンゲに焦点を合わせて撮影したけれども。
少しお菓子のある穏やかな暮らしは、このコーヒーの向こうに支えられているんだよね。
いつもありがとう。
阿波甘蔗園さんのバナナ葉粉末を使ったクレープ屋さんごっこ。
①10:00~12:00の部に、まだお席ございます。
それぞれクレープ生地を作って焼き、バナナやクリーム、ソース、ナッツなどを使って持ち帰りケース盛り付けていきましょう。
クレープ屋さんみたいな巻き巻きタイプのクレープの包み方もお伝えします!
小さな巻き巻きクレープ。黙食でお召し上がり下さいね。
お土産にバナナ葉茶をご用意しています!
香ばしいバナナ葉茶と、鮮やかな緑色のバナナ葉粉末を使ったクレープ。
を、ご自宅でゆっくりとお楽しみ下さいね。
お申し込みはエミールさんへお願いいたします。
電話 088-637-0241
または
エミールカルチャーホームページお申込みフォーム
今日で息子たちの春休みが終了します。
特にどこかへ遊びにつれて行ってあげることなく終わってしまいましたが、
私が留守の間は、食器洗いや掃除、洗濯物を取り込んでくれたり、宿題の答え合わせなど、2人で協力して過ごしていた様子。
本当に2人とも頼もしくなりました。
お昼ごはんはいつも通りお弁当で。
お弁当。
思いつくままにいいところをあげますね。
Tumblerのkurikuriお弁当の会は滞っていますが(笑)、我が家のお弁当ライフは健在です!
明日からは、中学3年と小学5年がスタートする息子達。
何でもないようなふうにはしていても、新しいクラスに新しい先生、きっと慣れるまではクタクタのはず。
子どもたちが外で頑張れるように私ができることは、一日をリセットできるお家に整えておくことでしょうか。
ごはんを作り、衣類を清潔にし、部屋を整え、そして話を聴く。
私がしてあげられるのは、もうそれくらいしかないかな。
エミールカルチャーさんで開催する「阿波甘蔗園さんのバナナ葉粉末を使ったクレープ屋さんごっこ」。
来週になりました。
材料費、お持ち帰りの事、作業時間などを調整した結果、デザートプレート仕立てにしようと思います。
こんな感じ。
ハーブがなかったのでピスタチオにしていますが、何かグリーンを添えようかな。
巻き巻きのクレープと違って手づかみでは食べにくい。
フィルムを敷いて盛り付けて頂きますので、フィルムごとお皿に移してお召し上がりくださいね。
巻き巻きのクレープを楽しみにお申込み下さった方もいらっしゃるでしょうから、巻き巻きもタイプの作り方もお伝えします!
小ぶりにはなりますが、作ってみたい方は巻き巻きしてみて下さいね。
黙食でお願いします(笑)。
来週から4月のお菓子の会「赤い実のムース」が始まります。
ビスキュイを器にした中には、コクのあるホワイトチョコレートのムースと赤い実のソースが入っていて、イタリアンメレンゲを加えて軽やかにした苺のムースで覆われています。
パータ ビスキュイは、スポンジ生地の1つ。
ショートケーキなどに用いられるのは、全卵を泡立てて作るパータ ジェノワーズと呼ばれるのに対して、卵黄と卵白を別に泡立てて作るスポンジ生地をパータ ビスキュイと呼びます。
ジェノワーズよりもやや軽い味わいのパータビスキュイはムースとの相性が良く、そして絞り袋を使って絞り出すと模様が付けられるので、ムースの器として用いられることが多いです。
赤い実のムース。
デコレーションを変えてみました。
デコレーションはご自由にお楽しみくださいね。
今日はリクエストにお応えして、我が家で初めての日曜お菓子の会。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
午前はシュークリーム。
そして午後はデコレーションマスター。
今回は、いつもお一人で参加して下さっている方の中で、まだシュークリームやデコレーションケーキマスターに参加したことがない方をお誘いしてマッチングしました。
楽しくお話しながら手を動かし、美味しくて美味しいお菓子が仕上がっていく。
お菓子の会に参加して下さっている皆さんは、温かくてやわらかな言葉を交わされる方、明るくて楽しい空気にして下さる方、そんな素敵な人ばかりで、私はいつも穏やかで楽しい時間を共有させて頂いています。
会員さんは、お菓子の会の一番の自慢。
kurikuriお菓子の会は「一緒にお菓子を作る会」です。
小さなキッチンで私が道具や材料をやりくりしながら作り出したお菓子を、皆さんと一緒に作っています。
デモンストレーションと皆さんのお菓子作りを交互に行いながら、お一人でお菓子を仕上げて頂きます。
複雑なお菓子も、基本のパートの組み合わせから成り立っています。
毎回お菓子作りの基本をお伝えしながら、その月のお菓子を仕上げる。どの会に参加して下さっても、繰り返しお伝えしています。
やらなければならない日常から少し離れて、夢中でお菓子を作る時間。
作ったお菓子が、ご家族やお友達に喜んで食べてもらえる嬉しい時間。
そんな皆さんの穏やかで幸せな時間のために、私は段取り屋として細々した準備を楽しんでいます。
どうぞお気軽にお問合せ下さいね。
楽しくて穏やかな日曜日。
またこんな日曜お菓子の会を開きたいな。